恋娘昔八丈 TXT
- 上の巻 才三勘当の段
- 中の巻 城木屋の段
- 下の巻 鈴ケ森の段
TXTファイル入力は山縣さんです
太刀は鞘弓は袋に納めても、納めかねたる萩原蔵人。宝の茶入紛失より病気と云ひ立て引き籠る。庭の掃除の下郎ども、箒目入れて打つ水の流れは清き武士の行儀正しく見えにける「ヤレ/\いそがしや/\。イヤナニ関内。毎日/\のこの箒目、息筋張って精出しても二合半の物相米(もつそうまい)ハヽヽヽヽ」「コレ/\角内、われ/\が働きはなんでもないこと。この頃お上は大騒動」「ヤそりゃ又なぜ/\」「サレバサ、当主萩原蔵人様、久吉公より賜はったる勝鬨の茶入大切になされしところ、御舎弟千草之助様十六夜といふ太夫にうつゝをぬかされ、身請けの金にすると云ふてその宝を持ち出し、紛失したげな」「ヤ、そりゃ大変だ。シテ千草様はどうなされた」「サレバ、深いやうすは知らぬが千草様はその日より行方が知れず、御家老の尾花六郎右衛門様、昼夜御祈念なさるれど、かの茶入の在所も知れず、今にも千草之助様お帰りならば痛ましや腹をアヽおいとしや」と、噂なかばヘ立ち出づる才三郎。下人が声々聞き咎め「ヤイうぬらは下部の分としてお上の取沙汰。只今は差し赦すがこの以後きっと嗜め」と、呵りつけられ下部共ほう/\逃げて入りにけり。恋に引かるゝ腰元の、お駒は一間を忍び出で、人目なければ『よい首尾』と傍へ立ち寄り「コレ申し才三様。けふはよい首尾ではござりませぬかえ」「サレバイノウ、昼は人目があるゆゑに話もとんと身にしゅまぬ」「アヽコレ、わたしが話はしゅまぬはず。この中も小庭の垣根で、お福さんとお前と二人、朝顔の種とってゐなさったを見た時のわたしが心はどうあらう。殿御の心は朝顔の盛り短かき忍び逢ひ。ほかになんにも云ふ間さへ、泣いて幾夜かあかすのも、わたしゃお前に、欺されたと思へどやっぱりいとしふて、思ひもつのるゝ片糸の、切るに切られぬ身の因果。憎や」とつめる、紫に恋の涙や萩の露うちもたれたる恨み泣き「アヽコレハシタリ声が高い。泣き顔を人に見られ浮名がたったらマなんとしやる。そしてマアあのお福殿は歴とした男のある身。なんのわしらに埓もない。コレ、そんな事苦にしやんな、ほかへ散る気は微塵もない」とすかせばさすが娘気の、晴れ間もはやき村雨や、また濡れ初むる花と花、妹背わりなく見えにける。いつの間にかは後より、才三が父六郎右衛門『はっ』とびっくり飛び退いてうじつく二人をぐっとねめつけ「ヤアそこな不届者めが。さし当ったるお家の騒動、一家中も心々油断ならざるこの時節。大事を前に置きながら女に心迷はされ忠義を忘るゝコナ人外め」と、鋭き父が怒りの眼色『はっ』と二人は気も消え/\。なに思ひけん才三郎帯せし鞘に手をかける「ノウコレ待って」と取り付くお駒、父は声かけ「ヤイ待て倅。犬死するか狼狽者」ときめつけられて涙を流し「お家の重宝勝鬨の茶入紛失せしも、千草様御放埓とは云ひながら持ち出せしは某が落度。その上不義の悪名受けなんと存へゐられましょう。先立つ不孝は御用捨」と、又取り直すを「イヤサコリャ、宝の茶入紛失より殿蔵人様の御怒り、弟君千草之助様不和となってお行方知れず、もし渕川へも身を沈め、お家に疵ばしつき給はんと母君様の御心労。少しは御安堵遊ばすよう忠義を励む心もなく、見下げ果てたる人でなし。サ只今より勘当ぞ」と、云ひつゝ才三が大小もぎ取り、庭へはったと蹴り落とせば才三は『はっ』と心つき「ハアさうぢゃはやまったり。一旦の不義の科死して退れんやうもなし。この上は命存へ、宝の在所詮議仕出だし、再び手に入れわが君の、御賢慮休め奉らん。首尾よく仕終せ立ち帰らば、御機嫌直され親人にも御勘気放し下されかし」「オヽよく云ふた。われとても一人の倅むざ/\殺すが不憫さに勘当するわが心、思ひやってコリャお駒、その方もまた倅が事ふっつりと思ひきり、一刻もはやく屋敷を退れ。汝らが忍び逢ふ事お上へ知れなば身の大事。そこを計って某が、願書差し上げそちが身は。はやお暇を賜はったり。心を改め宿へ帰り、そちが親庄兵衛へ、随分ともに孝行を」と、事を分けたる一言にお駒は正体泣き倒れ「不義はお家の御法度と思ひ切っても切られぬは、因果同士の悪縁で苦労をかけしもわたしゆゑ。たゞこの上は才三様お咎めのないやうに、頼み上げます、/\」とたゞ伏し沈むばかりなり。かくては果てじと六郎右衛門、しばたゝく目を押し拭ひ「よしなき事に暇入って人目にたつほど恥の恥。お駒はやく帰れ、サ倅も立て/\。エヽ未練千万。ヤア/\誰か来れ」と詞の下、お次に控へし下部共、白洲へ立ち出で躓(うづくま)る「ヤイ関内、その女城木屋庄兵衛方へ送り届けよ。まったそれなる才三郎、門前よりぼっ払ヘ」と、下知に従ひ下部共、立ち寄って引き立つる。才三もさすが内縁の血筋に引かれ出でかぬれば、お駒は始終見るにつけ、なほいやまさる憂き思ひ。見送る父も恩愛に、乱るゝ心取り直しても目に浮かむ、涙の雨や萎るゝ尾花、名残りも惜しや鴛鴦の離れ際、泣く/\別れ
いふもさらなる繁華の地、人の心も国がらに、自然と広き武蔵野の、月日もしげく立ちつゞく家居隙なく諸国から、入込む人と出る人と、出家侍諸商人百万石の痃癖もすれちがうたる繁昌は、金のなる木の植ゑどころ、角引廻す家立や所久しく住馴て人の思惑身代も堅い商売城木屋と門に印の杉ならで軒に並ぶる材木は幾年経りし老鋪なり。主庄兵衛はいつぞやより引籠ったる目の病、店を預る丈八がもたれかゝつた帳箱に勿体つける番頭顔。「アヽコリヤ/\小僧よ。通り町の尾張屋へ行て、『けさの小割と貫十挺の代金、只今つかはされませ』と、この書付もって請取って来い。アコリヤ/\/\また芝居へ入ってをるな」「アイ/\合点」と、いい捨てゝとつかは急ぎ走り行く。後には一人丈八が、滅多無性にのむ煙草、雁首傾け思案顔、思ひうちにあれば色々勝る憂き思い、屋敷の勤めいつしかに思ふに別れ思はずも、呼返されし親の内今宵の事の気にかゝり『もしその人の来よかし』と、表の方へ立出づる、姿ちらりと、「お駒様/\。もうしちょつと/\こちらへお出でなされませ/\。ハテマア、下においでなされませ。サテマア今晩は聟様がお出でじゃげにござりますな。へヽヽヽヽ、さぞお嬉しうござりませうなア、ほん/\にあたおめでたい。アヽあたいま/\しいことでござりますわい。アノまア嬉しそうな顔わいの」「エヽ丈八のなにいやる。わしゃそんなこと聞きたうない。耳が穢れる。穢らはしい。聞えませぬはとゝ様かゝ様、わしが心にどのような、義理約束があらうやら、問い談合もあることか、事を好みしなされ方。かういう事を露ほども、知らせたい聞かせたい。どうしょうぞいのどうしょう」と」目には涙の玉あられ。わが身にうけて丈八が、首筋元からじいわ、じわじわハアじわ/\/\、「ハアヽわれは包むと思へども、穂にあらはれしか、ホイ、これはしたり。マ面目もないアハヽヽヽ、イヤモウこれ迄も幾度か、モウいはうか/\と、口迄はぞろ/\/\/\出たけれど、云い出しかねておりました。が、どうぞお前に夢になと知らせたいと思ふから、マア/\番頭様ともいはれる身が、浅草の地蔵様へ、七日が間コレマはだし参りをいたしましてござりまするでござりまする。へヽヽヽヽ『アヽもうし/\地蔵様エ、コリヤコレ私が因果でござります。アヽ何卒この恋叶いますように、たった一度でよござります。が、又モウ少々はハアヽ/\アハヽヽヽヽ半分でも堪忍致しまする、どうぞ貴方様の御利生を頂きまして、大願成就なさしめ給え、南無地蔵菩薩様々々々々々々』と、一心かけて願ふたらサア/\サア/\地蔵様の御利生というものは、イヤモとんとモ争はれぬものじやわいナアハヽヽヽヽ。お前様が私にそれ程まで心中立て。今夜の聟が嫌じゃとはコレ嬉しいぞえへへヽヽヽ忝いぞえ/\。コレイナアコレ私しゃさっきにから手を合して拝んでばっかりおりますわいな」「エヽなんのこっちゃぞいの。なんのそなたにあほらしい。わしが立つるはついこゝらに」「エヽついこゝらにホヽついこゝ/\ついこゝらに、へヽヽヽ矢張りおれじやアハヽヽヽ。おれより外に誰もよい男はないもせぬものハハヽヽ。アア夫に又近所の若い者の噂には、イヤモあの城木屋の娘は、きょうといもんじやないかへ、あいつはマア背はズズラのズッと高し器量はよし色はくつきりと白しアヽ白い子じや、白子じや/\、アリャアレ城木屋じやない白子屋のお絢はんじやと云いやんすぞえ。マお前へへヽヽヽヽそれ程に仇名する評判娘、そっちからも気があるとはエヽ忝い有難い/\」と、めった無性に嬉しがり、手ほめうぬぼれ有頂点。「丈八殿々々々。おかみさんが召します」呼び立てられて、「オット今そこへ行く今いく/\/\エヽとんとモどんなことではあるわい。アヽコレお駒様/\へヽヽヽヽ。まだいい残したことがあるが、マア後にく」 と目と仕方、しすまし顔で走り入る。お駒も胸へさしのぼる、癪を
押へて奥へ行く。すぎはいは実に剃刀の刃を渡る、才三も今は主親に、捨てられ果てし髪結の日所定まらず、忙がしそうにちょこ/\売り、下女のおきくが事に持った三方拭き拭き′ 「コレ髪結殿。小僧殿を呼びにやったについ来てくれたがよいわいな」「サア、直ぐに参じませうと存じましたが、お向ふの丁稚の月代、何がかの例の髪惜しみ.やうやうしまうてたった今。さうして旦那にはどちらへぞお出でなされますのでござりますかへ」「イエどこへも行きゃなされぬが、今夜こちのお駒様に聟様がはいるゆえ、モ、大抵忙しいことじゃないわいな」「エヽ、ナヽなんと仰しゃります。今夜うちかたのお駒様に聟様が、そりやお前ほんかへ」「オヽこの人わいの。なんのそのように恟りすることがあるぞいの、ほんにお駒様もこな様に顔を直してもらいたい、早う呼んで来てくれといふてであった。ドリャ知らせませう」と入れにけり。見送る才三が思案顔「合点のゆかぬ。これ迄のお駒が親切、浪人の身をいろ/\と世話してくれた志。それに今夜の聟入りは、ハア、こりやとうから性根がくさってあるわい。エヽさういうことゝは夢にも知らず、だまされたが口惜しい。もうこの上は破れかぶれ。いふて/\いひやぶらうか。いや/\/\、大事をかゝへたわが身の上。アアとにも角にも世の中の、変りやすいは人心。ハテどうがな」と、とつおいつ、胸はもや/\立っついつ。お駒は下女が知らせをば、聞くと心は飛立てど、そらさぬ顔に一間より、「髪結殿。さっきにから待ちかねていたわいの」と、後先見廻し「才三様、ヘエ逢ひたかった/\/\/\」と取槌る、訳も涙にあやもなき、取って突退け、「なんじや逢ひたかった。へへ・・・なんのおのれがおれに逢ひたかろ。今夜聟の来ることも、なにもかも聞いている。言訳もなにも聞かぬぞ。見下げ果てた畜生め、犬め、狐め、狸め。よう人をばかしたな。ものいふも穢らはしい」胸倉とって引きしゃなぐり、踏んづ擲いつ突飛ばし、睨みつけたる目に涙。お駒は顔をふり上げて、「思ひがけない今宵の様子。聞かしゃんしたら腹がたたう、さぞ憎からう。さりながら、そりや聞えませぬ才三様。お前と私がその仲は昨日や今日のことかいな。屋敷に勤めたその中に、ふっと見染めて恥かしい。恋のいろはをたもとから、そっと私が心では、天神様へ願かけて、梅を一生断ったぞえ。そのお蔭やら嬉しい返事。二世も三世も先の世かけて、誓いし仲じやないかいな。今宵のことを知らせまし、問い談合もせうものと、待ちかねているものを、あんまり酷い愛想づかし。たたいて腹が癒るならば、心任せにした上で、もう堪忍をしてやると、いふてたんのうさせてたべ」と、男の膝に縋りつき、よそを憚る忍び泣き、真実見えていじらしし。才三も今更手持ちなく、「イヤモ、そういふことであらうとは、おれも思ふていたれども、今夜聟が来ると聞き、腹が立ったもそなたが可愛さ。われとてもこのように、姿をやつし苦労をするも、紛失の茶、イヤサ紛失の茶入をば、尋ね出したいばっかり。といふて何所を尋ねる当途もなし、それ故にそこ爰と、所を変ゆる町髪結。ヤ、もう堪忍してたも、こらえてたも。コレ人が見りや悪い、サ泣き顔しやんな。泣きゃんな」背撫でさすれば、娘気の、「そんなら疑い晴れたかえ。オヽ嬉しや」と寄添いて、割りなき仲ぞ睦まじき。奥の障子をそろ/\と、探り出でたる親庄兵衛。「藤七殿々々々。来てじやないか。オヽ大儀大儀。アヽ晩にはちっと客もあり、月代が剃ってもらいたい。ソレ娘よ湯を取って来てくれ」と、なに気なけれど気味悪く、うじ/\もじ/\手盥に、汲んで来る間に剃刃を合す目と目に見えわかぬ親は白髪の月代と共に気をもむ顔と顔、いひたいことも口なしの、離れ難なき二人が心。「マア/\、ヤコリヤお駒よ、ついでながらちょっといふて聞かすことがある。マ、マア/\ここへ来い、/\。さてまあ、ろくろくに得心もさせず今夜の聟入り。親甲斐の無理我まゝと、定めて恨んでもゐやう。けれど、ここをよう聞いてくれ、ヤ髪結殿、ちょつとの間じやと思ふて、聞いて下され。元わしは腹からの町人でもない。さるお屋敷に勤めていたが、若い時の前後なし、色と酒とにつかひ果たし、お手討に極ったを、御主人の若旦那御誕生のお祝いに、奥様が命乞で、何事なうお暇下され、とんともうそれからほうぼう流浪の中、縁でがなこの家に手代奉公。前の親旦那が不憫を加えて下さって、ヤ何コリヤ跡をやる男の子とてもなければ、幸い娘にわれを娶合し、この家督を譲るとや、身代をほっかりと下さった御恩。そちが母は女房とはいひながらマヽヽおれがためには、アリヤ大事のお主様じや。この家々に庇つけまいと、身を粉に砕いて精出しても、サア時の天災は遁れぬ。この前の大火事にころりと丸焼け。その上五年前から、コ、コ、この目を煩ひ、とう/\そこひという物になって、何からなにまで左前。アノ今夜来る喜蔵といふはナ、元は知らぬが近年の出来分限。講釈場で急に近付きになってから、懇ろにしてくれての、マヽ問屋払いの諸埒を金放り出してくれた。その時は、若い人じやがテモマア親切な人もあるもんじや、何かは知らず忝いと喜んでいる矢先、おれをひそかにうちへ呼んで、こう身を入れて世話するのも、ほかではない、そちの娘お駒を女房に貰ひたいと、のっぴきならぬ云ひ方。いやと云やあ金戻せじやわい。テモいっそこの屋敷道具を売代なし、親子三人着のままで出て行こうと思ふたがの、ここをよう聞いてくれ。あの女房を路頭に迷はしては、過ぎゆかれた親旦邦のお位牌に、おりやどうも顔が合はせられぬ、せつないところじゃ。コリヤ娘この親が手を合す、どうぞ今夜の所を機嫌よう、素直に盃してくれよ。よいやいヨヽ、最前ちらりと二人の様子、聞いたでもなし、聞かぬでもない、よう飲みこんでいる。いやであらう/\、コリヤ娘、どうぞ辛抱してくれ」義理と恩愛、千筋からまる胸の白髪の親父、恥もいとはず見えぬ目にあまる涙のいたはしさ娘は始終聞くにつけ、『勿体ない』とは思へども、思い切られぬ身の因果。なんといらへもないじゃくり。才三郎も共涙。「事を分けて仰しゃること一つは親御へ御孝行。お前様の心のうちはヨウのみ込んでおりますほどに、マアなんじゃあらうとつい、あいと仰しゃりませ。サア/\」「アイ」と一言が百千万の憂き思ひ、身をふるはして咽び泣き、「オヽヽヽよう得心してくれた/\、コリャ嬉しい、嬉しいわい。ハテモウ、盃さへして終ふたら、それからはわれが身持次第じや。まあ朝は起されて、昼時分に起きて朝飯を食へ、夜はまた大勢人寄せして、何時ともなう夜を更かし、聟めがいひおる事をつべこべと口答へ、小遣銭は湯水つかふやうにどっとまき散らせ。そしてアノ、忘れても針やなど手にとるなよ。ぼろを引きずらうがだんないわ。そこらは見ぬ顔していやい。イヤモ、なんぼ惚れた男でも、愛想つかすは知れたことじゃわい、ナ、合点がいたか。アハヽヽ、ソレ芝居にして見せる八百屋お七の狂言、ありや、あれ、娘御ばかりのみせしめではない。世間の偏屈な親々にも手本にせいとのみせしめじゃわい。これを思へばお七が親の久兵衛も定めて何ぞ深い義理、アヽその身にならねばしれぬが浮世、髪結殿。大儀、娘のちに」と、しほ/\と、心を思ひやむ目より見る目いたはしうはべには、見えねど見ゆる子故の闇、親の心のそこひやみ、とぼ/\奥へ入りにけり。表に繁き雪踏の音。人こそあれと耳に口、『のちに/\』と両人は、奥と勝手へ別れ入る。はやたそがれの店さし時、くれぬうちより箱提灯、立派に出立つ細身の脇差、無理勿体のむねくそ髷花聟風のつくだや喜蔵。丁稚が案内に主の庄兵衛。目は不由由でも覚えの店、探り出迎ふ饗応ぶり、「ヤこれは/\舅殿。さぞ今晩はお取込みでござりませう。アさてまづ何かの儀お得心下されわれらも大慶。この祝言が調はねば、いやながらお取りかへもうした金の催促。それでは折角取続いたこの城木屋の家をつぶしてしまふといふようなものじや。かれこれ気の毒に存じたが、マア/\今晩の内祝言で物事が丸う行くと申すもの、イヤサかうもうせば、マなんとやら、どうかかういかがなれど、仲人も金、ナ金づくめにして参る拙者。オットサ、アかう申せばいかがなれど、この城木屋のうちにはちと過ぎた聟様、とかう申せばチトコウ、この喜蔵が聟になれば、城木屋の身代は万代不易といふものじや。さうではござりませぬか、舅殿」と、扇ばち/\身をふかす。「これは/\ご丁寧なごあいさつ、そなたからおっしやらいでも、知れてある借用金、しかし金の貸借は相対、金で娘は進ぜぬぞや。と、サヽヽヽいへば物事に角が立つ、マア/\それはほっておいて座敷へござって娘やかゝにも」いか様左様に致さうと、互の底に一力身、「イザ御案内」と勝手から、出づる手代の丈八が、「ヤア聟といふは」「コリヤ/\サヽヽヽコリヤ、いかにも/\聟といふはこの喜蔵。コリヤ/\なんにもいふな/\いふな。ハアコリヤなんでござりますか。あの仁はこゝなお手代かな」「いかにもこちの番頭丈八といふものでござる」「ムヽいかさま呑込みのよささうな。サヽヽヽコリヤ/\呑込みの/\よささうな、お手代殿。じゃがマヽヽヽ変ったところで逢ったなア」「ヤア聟殿。何といはしゃる」「アイヤかわった/\/\、ヲ、そうだ舅殿に代って、今からこの喜蔵が、この内の旦那様、サアどうじゃ。サ、このうちの旦群様じやによって、これからは、おれが目にかけて使ふてやるわ。旦邦へ手代がはじめての目見得。コリヤこれを祝儀にしっかりと渡しておく」と、内懐から取出す、ふくさ包みを手に渡し、「ソレ祝儀じや納めておけ」「アイヤこれ/\聟殿、なにも心遣いさっしやるな。丈八、ソレようお礼を申しや」「アヽいや/\、礼も何もいう事はない。コレコレ、ナ、なんにもいふな、後にゆるりと。イヤナニ舅殿。マア奥へいて」「いかにも/\、サア/\ござれ」と、打連れて、一間へこそは入りにけり。見送る手代が小首を傾け、「ハテさてめんえうな。アノ喜蔵めは、去年の春吉原で茶入を騙った仲間うち。いつの間にやら、ムテモマアえらい出世をひろいだな。それはそうとこの包んだものは、コリヤマア一体なんじや知れぬて。ドレチョット中を拝見をいたさうわい。ヤアこりやこれその時騙った勝鬨の茶入。チャ/\/\チャンチャチャン茶入じやわい。ムヽこれをおれに渡したは、あいつが素性をいふてくれなと頼みの心。アヽムヽそいつはマア云ふてくれなならいふてはやるまいが、言はずにおれが黙っていると、アノ娘をあいつが女房に、ヤこいつはつぼじや。アヽコリヤマどうしたらよからうのう。いっそこの茶入のこと代官所へ訴人しょうか。アイヤ/\、おれが身からしてあやが抜けぬとけつかるわい。こいつはどうぞよい思案がありそうなものじやが、オヽそれよ。アノ娘を連れてこゝをづいとするが上分別。ムさうじや/\」と、打ちうなづき、暖簾押上げ入りにけり、奥は今宵の稀人と、勝手はばたく膳拵へ、笑ひの声もつらき身に、傍り見廻し、娘のお駒、奥よりぬっと丈八が「お駒様/\。オヽお駒様。そこにかいなア。あひたかった/\/\」「エヽこの人わいの、なんじやいの。私にびっくりさしゃつたわいの/\」「びっくりさしゃつたどころかいの/\。サアサア/\身拵へをさんせいの/\」「身ごしらへとはなんじやいの」「なんじやいのとは曲がない、聟めが初穂をせしめぬ間に、おまはんを連れてこの家を駈落。サアサアはやう」と、いひつゝその身の身拵へ、「幸いあたりに人はなし。コレこの隙に連れて退き、野の末山の奥でなと、二人ひっそり暮しませう。おまえを女房にするならば、たとへからだはくゝられて、引廻しにあふとても、だんないだんないコレ大事ない」「エヽこの人わいのなにいやる。私ゃどこへも行くこといや」「なんじやどこへも行くこといや。そんならやっばりこの家で、おれを旦那にする気じやの。そんなら待たんせ、しようがある。いっそ聟めをころりとやり、誰はゞからぬおまはんと女夫。「こんなえにしが唐にもあろかなにをきょろ/\しなますぞ。かうなはれ/\。今奥へいて何気なう、マア寝所で盃ごと、その酒にそれ毒を入れ、あいつをころりとやりさへすりゃ、後腹やまぬというものじやい。おりや一走り生薬屋で、なんでも毒を買ふてくる。それを必ず燗鍋へ、忘れておまはん呑まんすな。どりや行ってこう」と表の方、一人のみこみ駈り行く。何を云ふのも気もそぞろ、夫のためと帯引き締め、心を固め奥の方、行くは女の操をば捨てゝ一間へ。
入りにけり
人の身の捨てどころとや名にふりし、鈴ヶ森の仕置場所。青竹にて矢来を構へ、あたりにきらめく抜身の鑓、けがれの役人馳せ違ひ、科人今やと待ちかけしは、この世からなる地獄の責め、忌はしくもまた恐ろしゝ。あはれ見に寄る諸見物、あすこやこゝに立ち集り「なんとこの科人も、モウ来さうなものぢゃなア。おれは牢屋を引き出すとすぐに通町へ駆け抜け、それから河岸へ廻って以上四度見たが、さて美しい娘ぢゃわい。あれをころっとやるといふは、あったらものぢゃないかいの」「アイヤ/\なんぼ顔が美しうても心は鬼ぢゃ。丙午ぢゃあるまいし、男を殺すといふことが、どこの国にあるものぢゃない」「オイ/\/\さやう一途に云はしゃんな。女が男を殺すとはモよく/\堪忍のならぬわけ。ありゃ間男。オットどっこいしょ、ヤ間女房事であらうも知れぬ」と噂とり/\口々に「あんまり待って寒なった。白水(さみず)の茶屋で一ぱいせう。サア/\ござれ」と打ち連れて、皆々かしこへ走りゆく。子を思ふ闇より闇に目も分かず、たゞさへ暗き父親の手を引く妻ももろともに、涙に見えぬ道筋を、うつゝともなく走るとも、夢路を歩む心地して、やう/\かしこにたどり着き、見れば厳しき竹垣に、さも恐ろしき抜身の鑓。『あれでわが子を殺すか』と思ヘば気も消え心消え「わっ」とばかりに泣き出す「コレ/\嬶。こゝがモウ鈴ケ森か。今のそなたの泣き声は、モウお駒は殺されたか。コレ早う聞かして下され」と問ヘば女房が涙声「イエ/\まだ娘は来やせぬけれど、モウ厳しい構へを見るにつけ、可愛い娘を殺すかと、思ヘば胸もはりさく苦しみ。私は身も世もあられぬ」と嘆けばいとゞ父親は「オヽ道理ぢゃ/\/\わいやい。今朝も門を引かれると聞いた時、かけ出て逢ひとう思ふたれど、近所の衆にとめられて、うちで泣いてばかりゐたわいなう。今日が親子一世の別れ、せめて最後の暇乞ひ、また一つには娘めが、云ひたい事もあるならば、聞いて迷ひがはらしてやりたさ。お主のためとは云ひながら、花のやうなる子を殺す、おれが心を推量しや。こんな事知ったら、あらゆる神や仏さま御信心申したら、ちっとは利生もあらうもの、ほかの仏へ願かけたら、雑行ぢゃと思し召し、娘を救うて下さるまいと、如来さまばっかり念じてゐたのが今ではくやしい。未来は奈落へ落つるとも娘が命助けたい。どうぞ娘を助けて下され。南無如来さま/\。エヽ如来め。ササヽヽヽヽかういふがお腹が立たば、どうぞ娘が助かるやう、お慈悲ぢゃ願ひ上げます」と愚にかへったる親心母はなほさら正体なく「才三どのが盗まれし、茶入れとやらが出るならば、助かる節もあらうかと、そればかりを楽しみに、今日よ、明日よ、と待つ甲斐も情ない今日の今、死ぬる娘が心のうち、思ひやっていぢらしい。病みわづらひ死んでさへ子を先立てし親の身は、悲しふてならぬもの。蝶よ花よとなでし子を科人にして殺すとは、よく/\前世の因果か」と狂気の如く身を悶ヘ夫婦手に手を取り交はし、絶え入り消え入る憂き涙。よその見る目も哀れなり。跡を追ひ/\下女、男「ヤア旦那様。おかみ様。嘆きはお道理さりながら、お怪我があってはなほ大事、マア/\おいで」と手を引いて、しばらく片方(かたへ)に介抱す思ふ事叶はねばこそ憂き事の、恋と義理との諸手綱。不憫やお駒は夫のため、かゝる憂き身の縛り縄。首にかけたる水晶の、数珠の数さへ消えてゆく。屠所の羊の歩みより、はかなき身ぞと観念し、力なく引かれ来る。代官堤弥藤次お駒に向かひ「最前屋敷にて、役人中より申し渡されしごとく、仔細あるとは云ひながら、かりにも夫を殺したる科は遁れず。重き刑にも行なはるべきを、お上の御慈悲をもって死罪に仰せつけらるゝ。ありがたく存じ奉れ」と云ひ渡せば顔を上げ「なに事もみな私が心でかゝる身の罪科、露いささかもお上へ対しお恨みはござりませぬ。ありがとう存じます」と覚悟極めし健気さに不憫と見やる諸役人、涙紛らすばかりなり。お駒は顔を振りあげて「御見物様、いづれも様、夫を殺す大罪人。さぞ憎いやつ大胆者、いたづら者と皆様の、お憎しみもあろけれど、云ふに云はれぬ訳あって、夫殺しの科人と、死恥さらす身の因果、不憫とおぼし一遍の、御回向願ひ上げまする。世上の娘御様がたは、この駒を見せしめと、親の赦さぬいたづらなど、必ず/\遊ばすな。エヽ可愛い夫へ義理立てば、二親に嘆きをかけ、また親々へ従へば、いひ交はした夫へ立たず、はてはかうしたあさましいこの世からなる剣の山、身を切り裂かれ憂き恥を、さらすも定まる因縁づく、約束事と諦めても、二世の契りのその人と、一世と限る二親の、もしや群集のその中に見えはせぬか」と伸び上がり/\竹垣の透間がくれの人群れに、目も泣きはれて見え分かぬ心を思ひ諸見物、濡れぬ袂はなかりけり。群集押し分け二親は、竹垣に取りつき縋り「コレ/\お駒や、とゝ様もこの母も親子一世の暇乞ひぢゃもの、来ていゝでよいものかいなう、来ていゝでよいものかいなう」「とゝ様、かゝ様。よう来て下さんした。わしゃ逢ひたかった/\わいな」「オヽ逢ひたいはず道理ぢゃ/\、親父殿やこの母より、まだそなたが逢ひとう思やる」「アヽコレかゝ様。もう云ふて下さんすな。私が死んだ後かのお人がこゝへ来て、あさましい形を見やしゃんしたら、ひょっと愛想が尽きゃうかと、わしゃそればかりが悲しい」と今死ぬる身の今までも、おぼこ娘のあどなさを、思ひやりつゝ二親は、前後正体打ち倒れ、せき上げ/\叫び泣き、音は浜辺に打ち寄せる、浪に浪増す涙なり『果てしはあらじ』と下部ども「時刻移る」と引ち立つる。二人の親は竹垣に、隔てられたる親子の別れ、見物群集は口々に宗旨々々の手向草、折もこそあれ才三郎。丈八に縄をかけ、群集押し分け矢来のうち「お預けの茶入れの盗賊喜蔵に紛れなき由、この丈八が白状ゆゑ再び茶入れもわが手に入る。また喜蔵、丈八両人はこの才三郎が親の敵。お上ヘ委細申し上げ、お駒が命赦免の状、御披見あれ」と差し出せば弥藤次取って押しひらき「成程々々紛れなき赦しの趣き。親の敵とあるからは喜蔵丈八両人は才三郎の心任せ。お駒はすぐに二親へ、御赦免なるぞ」とありければ『はっ』とばかりに庄兵衛夫婦。夢に夢見し心地して、よろこび涙ぞ道理なりお駒が縄目とく/\と、解けて結びし恋娘。千代も変はらぬ御恵み、重ね/\て黄八丈。昔語りぞ今ここに、伝ヘ/\し筆の跡。世々にその名を残しける
'97/3/24